高陵社書店運営の通販・オンラインショップ
教育書・料理本・就職本・受験書
恋愛本・子育て本に特化した
通販・オンラインショップ
会員登録済みの方(買い物をしたことがある方)は
ログイン
教育書
教師向け
受験生向け
料理本
就職活動
子育て
IT関連
恋愛本
健康
歴史
その他
おのまとぺの本
販売価格
¥2,268
(税込)
著者
だん きょうこ
刊行年
2016.4.28
ISBN
978-4-7711-1017-5
判型
コデックス装
商品説明
人気書家×人気イラストレーターがおくる
2才からの日本語エンターテイメント!
お父さん、
お母さんへ
周りの絵本と比べ、なんだかちょっと静かですよね。
おとなしい色使いは、その文にぎやかに想像してほしいから。
おのまとぺとは、擬音語・擬態語のこと。
この本は、おのまとぺを想像して楽しむ本です。
日本語はおのまとぺの豊かさで知られ、
「げらげら」や「えんえん」など、
そのユニークな響きは、たちまち幼い心を明るくはずませるチカラがあります。
まるでふしぎな手触りのおもちゃみたいに。
長く愛される一冊になればと、糸がかりで綴じることにしました。
お子さまと一緒に、どうか言葉で遊んでほしいと思います。
そして、その楽しさを感じてもらえますように。
もぐもぐ、きょろきょろ、のっしのっし
さて、これってなんの音?
だんきょうこ
現代書家を代表するひとり。語りかけるような、生命感あふれる書が持ち味。
一文字に遊び心をおどらせる。麦焼酎いいちこ「民陶 くろびん」のロゴ、 NHK大河ドラマ「功名が辻」の題字など。
ニシワキタダシ
書籍を中心に多方面で活躍するイラストレーター。
味わいあるキャラクターで、日常のナナメ後ろの可笑しさを描く。
著書に『かんさい絵ことば辞典』(パイインターナショナル刊)など。
絵本ナビにおのまとぺの本が出来るまでのインタビューが掲載されました。
数量